アクションやアドベンチャーでゲーム性のあるおすすめエロゲ

■BALDR BRINGER

公式サイト:BALDR BRINGER
発売日:2017/10/27
ブランド:戯画
ジャンル:サイバーパンクアクションADV
おすすめ度:

 

バルドシリーズの6シリーズ目となるバルドブリンガー。バルドシリーズの最終作。シリーズ同様のサイバーパンクアクションアドベンチャーゲームとなっています。

新シリーズですので本作からプレイしても問題なくプレイできますが、前作までの作品やっているほうがより楽しめるかと思います。

バルドシリーズの中でもそこまで評価が高い作品ではないので、 バルドシリーズ初めての方はやはりシリーズ最高傑作の「バルドスカイ」から始めるのがおすすめかと思います。

ファンディスクに「BALDR BRINGER EXTEND CODE」があり、ダウンロード版はファンディスクが含まれたセット版となっています。

 

FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る

■新妻LOVELY×CATION

公式サイト:新妻LOVELY×CATION
発売日:2017/4/28
ブランド:hibiki works/あかべぇそふとつぅ
ジャンル:想いを重ねて家族になるADV
おすすめ度:

 

ラブリーケーションシリーズの新シリーズとなっており、今作は新妻がテーマの作品です。 前作のラブリケーションシリーズは、出会って仲良くなってイチャラブを楽しむという作品でしたが、 今作では結婚後も描かれており、新婚生活を楽しむことができます。

ゲーム性は前作同様、マップ画面から行き先を選択して親密度を高めていくタイプのゲームシステムで、ラブリーコールシステムも健在。 また今作から「E-mote」を採用しており、立ち絵がアニメーションします。

結婚後の新妻編では、週末になると4つの行動から選んで、新婚生活を満喫することができます。 絆が深まっていけば、エッチなこともどんどん受け入れてくれるようになり、 愛を育んでいくほど親密度も増していきます。

萌えゲーアワード2017 話題賞を受賞しています。

 

FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る

■桜花裁き

公式サイト:桜花裁き
発売日:2017/2/24
ブランド:IRODORI
ジャンル:奉行活劇ADV
おすすめ度:★★

 

和モノの世界観の奉行活劇アドベンチャーゲーム。新米奉行の主人公が仲間たちとともに、様々な事件を解決していきます。

ゲーム性のある作品となっており、ゲームの流れはストーリーが展開していく「アドベンチャーパート」、 マップを移動しながら捜査していく「調査パート」、犯人を推理し真相を暴いていく「奉行パート」の3つのパートでゲームは進行していきます。

演出面に力を入れている作品で、劇画調になったり演出面の評価が高い作品です。 また推理モノとしてのシナリオの評価もそこそこ高く、キャラや音楽など比較的多くの要素が高水準です。

萌えゲーアワード2017 ゲームデザイン賞を受賞しています。

 

FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る

■BALDRHEART

公式サイト:BALDRHEART
発売日:2016/8/26
ブランド:戯画
ジャンル:サイバーパンクアクションADV
おすすめ度:★★

 

バルドシリーズの5シリーズ目となるバルドハート。シリーズ作同様シナリオを構成しているアドベンチャーパートと、 アクション性が高いバトルが楽しめる先頭パートから構成されて物語が進んでいくサイバーパンクアクションアドベンチャーとなっています。

シリーズものですが新しいシリーズでキャラなどは一新されているので、特に前シリーズをやっておかなくてもプレイできます。

アクションパートが非常に評価が高い作品のシリーズですが、人によってはアクションゲームが合わないという人もいるかもしれないので、 バルドシリーズ初プレイという方は体験版をプレイしておけばよいかと思います。

バルドシリーズの中でもまあまあ評価が高いのでおすすめの作品ですが、 バルドシリーズを初めてプレイする方はやはりシリーズ最高傑作の「バルドスカイ」から始めるのがおすすめかと思います。

ファンディスクに「BALDR HEART EXE」があります。ダウンロード版はセット版になります。

 

FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る

■極煌戦姫ミストルティア ベルトスクロールアクション

発売日:2016/2/26
ブランド:ミルフィーユ
ジャンル:ベルトスクロールアクション&アドベンチャーゲーム
おすすめ度:★★

 

エロゲでは珍しいベルトスクロールアクションゲーム。 悪の軍団から妹を救うために、姉「天乃木 昌」がミストルティアに変身し、悪の軍団と戦っていく作品。

ゲーム性は有名な作品で言うと「ファイナルファイト」とかに近いタイプのアクションゲームで、 攻撃パターンも豊富で、ただ殴ったり蹴ったりするだけでなく、コマンドを入れることで必殺技を使えたりもします。

戦いに敗れると敗北Hとなり、悪の軍団に犯されます。Hシーンは2種類あり、 エロゲアドベンチャーの普通のHシーンと、ドットアニメーション風の簡易なHシーンの2種類が楽しめます。

また、犯された回数などでシナリオが変化していき、ヒロインもだんだん淫らで敏感な体となっていきます。

 

詳しく見る

■妻みぐい3

公式サイト:妻みぐい3
発売日:2016/1/29
ブランド:アリスソフト
ジャンル:田舎町散策エロADV
おすすめ度:★★

 

10年ぶりの妻シリーズの新作の田舎町散策エロアドベンチャーゲーム。

妻シリーズではお馴染みのマップを散策していくことでストーリーが変化していくタイプの、 ちょっとしたゲーム性のある作品となっています。 最終的にヒロインとの関係を深め、妊娠させることが目的となっています。

また、「本気モード」と「純愛モード」というゲームモードがあり、 「本気モード」を選ぶとライバルの男たちとヒロインを奪い合い、寝取り寝取られが繰り広げられるモードで、 「純愛モード」では、ヒロイン達との純愛ストーリーが楽しめます。

 

詳しく見る

■あかときっ!−もっと脱がせて恋の魔法− 2013年作品 【おすすめ度:4.1】
2010年に発売され、萌えゲーアワード2011プログラム賞金賞を受賞した 「あかときっ!-夢こそまされ恋の魔砲-」のリメイク作品。 ゲームの内容(CGやシナリオなど)が大幅に変更したリメイクではなく、 HシーンやHCGの追加や新規ダメージポーズ追加など、その他にもさまざな要素が追加されている・・・

■LOVELY×CATION2 2013年作品 【おすすめ度:4.4】
前作「LOVELY×CATION」のゲームシステムを受け継いでいるアドベンチャーゲームです。 今作は、新しい街で一人暮らしをすることになった主人公が、学園などでヒロイン達と出会い、恋愛していく純愛ストーリーです。 前作同様、シナリオを進めていくだけのゲームではなく、 マップを移動して行動することによってステータスをアップさせたりアイテムをゲット・・・

■母娘乱館  2012年作品 【おすすめ度:4】
とある屋敷で使用人として働くことになった主人公が、そこに住む3人の女性を敵の魔の手から守っていく作品。 実の息子のように扱ってくれる夫人と、弟のように接してくれ溺愛してくれる姉、兄のように慕ってくれる妹たちを 屋敷に訪れる(寝取ろうとする)奴らから守り、彼女たちと結ばれていきます。 この作品には2種類の楽しみ方があり・・・

■らぶらぼ〜調教なんて興味のなかった俺と彼女の放課後SMラボラトリー〜 2012年作品 【おすすめ度:4】
毎晩女子寮に夜這いをかけ、『らぶらぼ』メンバーのココロとカラダを開発する、 コマンド選択型調教シミュレーション作品。 実業家を父に持つ御曹司の主人公であったが、 父がアフリカのダイヤモンド鉱山の事業に失敗し行方不明になったことから、瞬く間に無一文になってしまう。 お金持ちが通う学園に・・・

■LOVELY×CATION 2011年作品 【おすすめ度:4.2】
恋愛をしたことのない主人公が、学園で女の子たちと出会い、恋愛し、ラブラブ生活を送るイチャラブゲームです。 シナリオを進めていくだけのゲームではなく、月曜から土曜までの放課後は、自由行動の時間があり、2回の行動回数があり、何を選択するかによってステータスをアップさせたりアイテムをゲットしたりできます。 また、趣味同調システム・・・

■BALDR SKY 2009年作品 【おすすめ度:4.7】
現実と仮想空間を行き来しながら、「シュミクラム」という人型兵器を操り、 敵と対峙したり様々な謎が明らかになっていくサイバーパンクアクションアドベンチャーゲーム。 シナリオは主人公が記憶喪失になるところから始まり、いわゆるループゲーになっており、 各ルートをクリアしていくことで、いろんな謎が明らかになっていきます。 製品版は、Dive1とDive2に分かれており・・・

■妻しぼり 2006年作品 【おすすめ度:4.3】
大学卒業を間近に控えた主人公「心羽幸介」は、彼女もいなく浮いた話ひとつもない生活を送っていたが、 ある日父親の差金で、美人人妻の「葵 咲良」と一緒に暮らすことに。 さらに、「葵 咲良」と暮らす理由が、咲良の妹「琴月 円」のお見合い相手としてふさわしいか見極めるためだった。 かくして、主人公「心羽幸介」は、 「葵 咲良」の信頼を勝ち取り「琴月 円」と結婚・・・

ジャンルカテゴリ