オーバードライブおすすめ作品

■オーバードライブの特徴

オーバードライブは2006年に「エーデルワイス」でデビューしたブランドで、 主にシナリオを重視した作品を作っているブランドです。

音楽ものや音楽に力を入れている作品が多く、音楽の評価が高い作品が多いです。

ブランド名の「オーバードライブ」も、 おそらくギターのエフェクターからとった名前ではないかと思われますので、 バンド系の音楽も多く、そういうところがかなり高評価なブランドです。

ですのでバンド系の音楽が好きな方にかなりおすすめのブランドだと思います。

古い作品でもダウンロード版でWindows10に対応版が発売されているので、最近のパソコンでもプレイ可能です。 また価格も3000円程度と安くなっているので、お求めやすい価格設定となっています。

■MUSICUS!

公式サイト:MUSICUS!
発売日:2019/12/20
ブランド:OVERDRIVE
ジャンル:ADV
おすすめ度:★★★

 

医者を目指していた主人公が生まれてきた意味を見失い、バンドマンとなる道を目指すビジュアルノベル作品。

人生に行き詰っていた主人公が「花鳥風月」というバンドに出会ったことから、運命は大きく変わっていきます。

萌えゲーアワード2019シナリオ賞・主題歌賞受賞作品。 シナリオは同じ音楽モノの「キラ☆キラ」や「SWANSONG」「CARNIVAL」が好評だった瀬戸口廉也氏。

シナリオの評価が高いのはもちろん、音楽モノとして作中に出てくる曲が17曲と多く、そのあたりも評価が高い作品です。

 

FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり・ブラウザ対応)

■僕が天使になった理由

公式サイト:僕が天使になった理由
発売日:2013/2/28
ブランド:OVERDRIVE
ジャンル:ADV
おすすめ度:

 

山と海に囲まれた異国情緒豊かな港町、伊乃郷市を舞台に、 主人公の少年と天使の少女が出会い、平凡な日々に別れを告げ新たな旅路を歩んでいくアドベンチャー作品。

主人公は幸せというものの本当の意味を探す旅に出て、その先にあるものを見つけていきます。

音楽やシナリオ、CGの評価が高い作品で、若干鬱要素があったり泣ける要素もある作品です。

 

FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)

■超電激ストライカー

公式サイト:超電激ストライカー
発売日:2012/7/27
ブランド:OVERDRIVE
ジャンル:魂帯電 劇場型(シネマティック)ADV
おすすめ度:

 

ヒーローに憧れる主人公「結城ヤマト」が、幼馴染のはるなを守りたいという気持ちから一人の老人と出会い、 憧れの漫画のヒーローになるアドベンチャー作品。

2011年に発売された「電激ストライカー」のリメイク版となっており、 新規ルートや新規キャラクターなど様々な要素が追加されています。

タイトル通り燃えゲーとしての評価が高い作品で、シナリオの評価もまずまずといった感じです。

 

FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る

■DEARDROPS

公式サイト:DEARDROPS
発売日:2010/6/18
ブランド:OVERDRIVE
ジャンル:青春恋愛ロックンロールノベル
おすすめ度:

 

海外のオーケストラで将来を嘱望されたヴァイオリニストだった主人公が、 とある事情で楽団での居場所を失うが、自分の知らない世界と出会い成長していく青春恋愛作品。

ライブハウスに住み込みで働くことになった主人公が、 新たな仲間たちと出会いバントを結成し成長していきます。

音楽ものということで曲の評価が高いのと、シナリオの評価もまあまあ高いです。 バンドもの好きな方におすすめの作品です。

あと前作のキラ☆キラと若干つながりがあるので、やっておくとより楽しめると思います。 続編ではないのでやってなくても問題なくプレイできます。

キラキラとの合同ファンディスクに「d2b VS DEARDROPS - Cross the Future -(全年齢版)」があります。 セット版に「DEARDROPS with Cross the Future − OVERDRIVE Archives No.2」があります。

 

FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)

■キラ☆キラ

公式サイト:キラ☆キラ
発売日:2007/11/22
ブランド:OVERDRIVE
ジャンル:青春恋愛ロックンロールノベル
おすすめ度:★★

 

バンドものの青春恋愛ロックンロールアドベンチャーゲーム。 今にも壊れそうなオンボロワゴンに 楽器と夢とそれぞれの期待を積み込んで 学園生活最後の冒険として長い旅に出発する青春物語です。

音楽やライブ演出など音楽ものとしてとても評価が高い作品です。 パンク音楽好きな方や青春モノが好きな方は特におすすめです。

ファンディスクに、「キラ☆キラ カーテンコール」があります。 また、セット版で「キラ☆キラ COMPLETE ACTs」があります。 セット版でも4000円程度ですので、お求めやすい価格となっています。

 

FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)

 

ジャンルカテゴリ