シナリオ重視のおすすめ作品(2017年~2015年)
金色ラブリッチェ
![]() |
公式サイト:金色ラブリッチェ 発売日:2017/12/22 ブランド:SAGA PLANETS ジャンル:金色学園アドベンチャー おすすめ度:★★★ |
未来の紳士淑女を作る場所、私立ノーブル学園を舞台に、主人公がお姫様に気に入られ、学園生活の中で様々なことが起こっていく金色学園アドベンチャーゲーム。
萌えゲーアワード2017 準大賞受賞作品で、シナリオ賞も受賞しています。
シナリオ賞を受賞しているだけあって、シナリオの評価がかなり高い作品で、伏線回収はよくできているや泣けるという声も多いです。
また全体的なバランスも良いのでエロゲ初心者にもおすすめの作品です。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
アオイトリ
![]() |
公式サイト:アオイトリ 発売日:2017/11/24 ブランド:パープルソフトウェア ジャンル:祈りが紡ぐ、命の物語 おすすめ度:★★ |
性行為を行った相手を幸福にする力を持つ主人公が、男子禁制の全寮制のミッション系女子校「霧原学園」に特例で暮らしながら、この世界に生れ落ちた価値を模索していく、祈りが紡ぐ、命の物語。
主人公はひとりの少女を殺した罪を背負い、なによりも他人を幸せにする誓いを立てていましたが、100年を旅した吸血鬼の少女「メアリー・ハーカー」と出会ったことで物語が大きく展開していきます。
CG,シナリオ、演出面など全体的に評価が高い作品で、泣けるという声もある作品です。また、シナリオゲーでありながら、実用度の方もそこそこ期待でき、Hシーン数は全部で25と多く、Hシーンの出来も評価が高いです。
萌えゲーアワード2017 主題歌賞を受賞しています。シナリオもエロも両方楽しみたいという方におすすめの作品です。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
夜巡る、ボクらの迷子教室
![]() |
公式サイト:夜巡る、ボクらの迷子教室 発売日:2017/11/24 ブランド:サモエドスマイル ジャンル:わけありな生徒と送る青春ADV おすすめ度:★★ |
教師という職に失望し、腐って生きていた主人公が、父親から「今残ってるウチの生徒達を卒業させろ」という依頼を受けて、夜間学校の教師となりドロップアウトした生徒たちとの青春が描かれている、恋愛アドベンチャーゲーム。
挫折を経験し、投げやりに生きる教師が、懸命に臆病に生きるワケありな3人の生徒+1人と、卒業するまでの学校生活で共に学び、笑い、傷ついたり、諦めたり、成長したりしていきます。
シナリオの評価が高い作品で、主人公と生徒たちの成長物語が描かれている作品ですので、成長物語が好きな方におすすめの作品です。
他にも曲の評価も高い作品で、抜きゲーではありませんがHシーンにアニメーションがある作品となっています。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
景の海のアペイリア
![]() |
公式サイト:景の海のアペイリア 発売日:2017/7/28 ブランド:シルキーズプラスDOLCE ジャンル:恋と青春の科学冒険ファンタジーADV おすすめ度:★★★ |
2045年冬、人工知能アペイリアの開発に成功した主人公は、デジタルの彼女に触れるために、完全没入型VRMMOを作り、仮想世界で冒険を始めたのだが、仮想世界でアイぺリアは何者かに囚われてしまう。
アペイリアを救うため、主人公たちは命懸けでログインするのだが・・・みたいな感じのあらすじの恋と青春の科学冒険ファンタジーアドベンチャーゲーム。
全体的なバランスが良く、SFモノとしての出来やシナリオの評価がかなり高い作品です。
ファンディスクに「景の海のアペイリア ~カサブランカの騎士~」があり、セット版に「景の海のアぺイリア&景の海のアぺイリア~カサブランカの騎士~パック版」があります。
萌えゲーアワード2017 準大賞コンセプトデザイン賞を受賞しています。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
ゴールデンアワー
![]() |
公式サイト:ゴールデンアワー 発売日:2017/7/28 ブランド:NIKO ジャンル:忘れられない青春を過ごす恋愛アドベンチャー おすすめ度:★★ |
挫折して恋や夢を諦めてしまっていた主人公が、ひとりの少女と出会い物語が展開していく、忘れられない青春を過ごす恋愛アドベンチャーゲーム。
青春ものとしてシナリオの評価がそこそこ高い作品で、CGが綺麗なところも高評価です。他にも演出面や音楽や歌の評価も高い作品で、全体的に高水準な作品となっています。
純愛ものなのでエロゲ初心者にもおすすめの作品です。
あともしプレイされるならユキルートをラストにしたほうが良いとのことです。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
ChronoBox -クロノボックス-
![]() |
公式サイト:ChronoBox -クロノボックス- 発売日:2017/5/26 ブランド:NO BRAND ジャンル:失った記憶を取り戻してはいけないADV おすすめ度:★★ |
大海に浮かぶ小さな孤島「天使島」を舞台に、そこに住む若者達と主人公は幸せに暮らしていたが、たった一つの黒い箱と、たった一人の黒い少女によって大きく運命が変わっていく、失った記憶を取り戻してはいけないアドベンチャー作品。
目を背ける事の出来ない現実で、覗いてはいけない記憶のブラックボックスが開き、狂った楽園物語が描かれています。
シナリオの評価が高い作品で、演出面の評価も高いです。また、狂気がテーマとなっており、レイプなどの凌辱要素やグロ要素もあるので、そういうのが苦手な方は危険です。
人を選ぶ作品ですので、興味がある方は体験版やサンプルCGをチェックしておくとよいかと思います。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
9-nine-シリーズ
![]() |
公式サイト:9-nine- ここのつここのかここのいろ 発売日:2017/4/28~2020/4/24 ブランド:ぱれっと ジャンル:ここから始まるADV おすすめ度:★★★ |
9-nine-シリーズは2017/4/28~2020/4/24に発売された4部作シリーズで、一応一つ一つの作品は独立したストーリーとなっていますが、つながりも大きいので順番にプレイしたほうがいいと思います。
一つ一つの作品は定価3000円ほどのロープライス作品なので、ゲームのボリュームは短めです。
物語はなんの特色も無い街に住む平凡な学生たちが、異能力に目覚めて数奇な運命に巻き込まれていくという感じの内容です。
全体的にシナリオの評価が高い作品で、後半のシリーズになるほど伏線回収もされ評価が高くなっています。
他にもCGの綺麗さや妹ゲー要素の評価が高かったり、抜きゲーではないのでHシーン数は多くありませんが、Hシーンにアニメーションがある作品となっており、そのあたりの評価も高いです。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり・ブラウザ対応)
水葬銀貨のイストリア
![]() |
公式サイト:水葬銀貨のイストリア 発売日:2017/3/24 ブランド:ウグイスカグラ ジャンル:ADV おすすめ度:★ |
水の都「アメマドイ」を舞台に、涙が失われた町で、主人公とヒロインたちの成長物語が描かれているアドベンチャー作品。
作品のコンセプトは「過去を乗り越える、成長物語」「熱く激しい、競争物語」「どこまでも深い、家族物語」の3つとなっています。
シナリオの評価が高い作品ですが、鬱要素もあり、ストーリー自体が重めとなっているので、少し人を選ぶ作品かもしれません。
萌えゲーアワード2017 キャラクターデザイン賞を受賞しています。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
神様のゲーム ‐監禁された6人の男女‐
![]() |
公式サイト:神様のゲーム ‐監禁された6人の男女‐ 発売日:2017/1/27 ブランド:ザウス ジャンル:命がけの残酷ハーレムノベル おすすめ度:★★★ |
神様の暇つぶしのために突然、見知らぬ部屋に閉じ込められた主人公と5人の女性達が、残酷なハーレムを強いるデスゲームを行っていく、命がけの残酷ハーレムノベル作品。
元々18禁小説サイト「ノクターンノベルズ」で好評を博した小説をエロゲにした作品で、200話を超える作品で、51話から小説とは別展開となっています。
ノベルゲームですので全く選択肢のない一本道のシナリオとなっており、デスゲームモノとしてもシナリオの評価がかなり高いです。
ただデスゲームモノですので、狂気や凌辱要素もありますので、あまり万人受けする作品ではないかもしれません。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
人気声優のつくりかた
![]() |
公式サイト:人気声優のつくりかた 発売日:2017/1/27 ブランド:MintCUBE ジャンル:恋愛アドベンチャー おすすめ度:★ |
真実度78%の声優業界ラブコメアドベンチャー作品。主人公はひょんなことから芸能科を備えた学園の女子寮の管理人になり、そこで出会う声優の卵たちとの人間関係が描かれています。
各ヒロインの成長物語が描かれている作品で、純愛要素も強い作品なので、エロゲ初心者にもおすすめの作品です。
また、声優をテーマとしている作品ですので、声優が好きな方や業界に興味があるという方には特におすすめです。
シナリオの評価はまずまずといった感じで、声優ものということで、実際に起用されている声優さんの評価も高い作品です。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
シンソウノイズ ~受信探偵の事件簿~
![]() |
公式サイト:シンソウノイズ ~受信探偵の事件簿~ 発売日:2016/12/22 ブランド:Azurite ジャンル:ミステリー・サスペンスADV おすすめ度:★★ |
他人の心象を受信することができる能力を持っている主人公が、仲間たちとともに事件を解決していくミステリーサスペンス作品。
心象能力を利用して、心の声を聴くことで普段は表にあらわさない本心などを知ることができます。推理パートでは、普段の生活や心象能力を利用してを使って得た情報から推理していき、事件を解決を目指します。
ミステリーモノとしてのシナリオの評価が高い作品ですが、特殊能力を用いたミステリーモノなので、そのあたりは少し好き嫌いが分かれるようです。また後半になると少し雑になってくるという声も多少あり、そのあたりが評価を下げているようです。
他にはCGの評価がかなり高く、萌えゲーアワード2016 ゲームデザイン賞も受賞しています。PS4にも移植されていますので、アダルト要素なしでもよければそちらでもプレイできます。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
Re:LieF ~親愛なるあなたへ~
![]() |
公式サイト:Re:LieF ~親愛なるあなたへ~ 発売日:2016/10/28 ブランド:RASK ジャンル:もう一度学園生活を送るADV おすすめ度:★★ |
コンビニやファミレスなどは一切なく、娯楽施設もほとんどなくネットや携帯も無い島の中で、初めて顔を合わせる相手と相部屋で生活することとなる、もう一度学園生活を送るアドベンチャー作品。
「もう一度、学園生活を送ってみませんか。」がコンセプトの作品となっており、トライメント計画―若年者再就職支援プログラム―を利用し、主人公は再度学園生活を送ることになります。
自分を変えたい人たちが集まるこの島で、主人公やヒロインたちはどう変化していくのか。初対面の人との共同生活、ヒロインたちとの恋愛・・・そして卒業。多くの出来事が詰まった濃密な1年間が描かれています。
CG、演出面、青春成長モノとしてのシナリオの評価が高い作品で、泣けるという声も多いです。萌えゲーアワード2016 シナリオ賞を受賞しています。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
千の刃濤、桃花染の皇姫
![]() |
公式サイト:千の刃濤、桃花染の皇姫 発売日:2016/9/23 ブランド:オーガスト ジャンル:忠義と愛のADV おすすめ度:★★ |
運命に導かれ出会う二人。往く先にあるのは失意か祝福か、答えを知る者はどこにもいないなか、豊葦原瑞籬内皇国を舞台に物語が展開していく和風ファンタジー作品。
シナリオ、演出、CG、音楽など全体的に高水準な作品となっており、特に演出面やCGの評価が高い作品です。
ダウンロード版ではAndroid版の用意されており、外ではスマホ、家ではPCとシーンに合わせて遊べたり、セーブデータを同期すことができるの、他の端末でも続きをプレイすることもできます。
詳しくはFANZAの商品ページに記載されているのでそちらで確認してください。
ファンディスクに「千の刃濤、桃花染の皇姫‐花あかり‐」があります。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
銀色、遥か
![]() |
公式サイト:銀色、遥か 発売日:2016/8/26 ブランド:tone work’s ジャンル:恋愛アドベンチャー おすすめ度:★★ |
静かに雪の降り積もる最北の地、幌路市を舞台に、ヒロインたちとの恋愛模様が描かれている、学園恋愛アドベンチャーゲーム。
純愛門としてのシナリオの評価が高く、ほっこりできたり泣けるという声もあります。他にもCGの評価が高かったり、北海道の冬が舞台となっているので、冬ゲーやりたい方におすすめです。
また、ゲームのボリュームが大きいので、じっくり遊びたいという方にもおすすめです。ただ長いがゆえにだらだら感も感じやすくなるので、そういうのが苦手な方は逆に向かないかもしれないです。
萌えゲーアワード2016 純愛系作品賞を受賞しています。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
生命のスペア I was born for you
![]() |
公式サイト:生命のスペア I was born for you 発売日:2016/8/26 ブランド:あかべぇそふとすりぃ ジャンル:大切な人のためのADV おすすめ度:★★ |
死生観をテーマにしたアドベンチャー作品。
ヒロインの「夙川恵璃」は不治の病を患っており、助かる方法は心臓移植のみだが、適合する心臓が見つかることは奇跡に等しい。
そんな中彼女の心臓になるため、妹の「璃亜」がデザイナーベイビーとして作られることに。残された時間の中でそれぞれの気持ちがすれ違う中、迎える結末とはいったい・・・
シナリオの評価が高く、泣ける要素の高い作品です。ミドルプライス作品ですので、ゲームのボリュームは短めです。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
アマツツミ
![]() |
公式サイト:アマツツミ 発売日:2016/7/29 ブランド:パープルソフトウェア ジャンル:言葉が紡ぐ、絆のADV おすすめ度:★★ |
言葉によって人を操ることができる「言霊」一族の末裔である主人公が、ひょんなことから湖の畔にある小さな田舎町にたどり着き、ヒロインたちと過ごしていくアドベンチャー作品。
全体的に高評価な作品で、シナリオ、演出面、CG、音楽などの評価が高く、泣けるという声も多い作品です。
またシナリオ重視の作品でありながら、実用度のほうの評価もそこそこ高く、Hシーン数は全部で22シーンと少し多めです。
萌えゲーアワード2016 主題歌賞を受賞しています。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
あけいろ怪奇譚
![]() |
公式サイト:あけいろ怪奇譚 発売日:2016/3/25 ブランド:シルキーズプラス WASABI ジャンル:学園七不思議解決ADV おすすめ度:★★★ |
なないろリンカネーションの続編の学園で起こる七不思議を解決していく作品。なないろリンカネーションの続編ですが、世界観は同じですが、主要キャラは一新されているので本作からプレイも可能です。
内容は学園の七不思議をテーマにしており、前作はコメディ要素が結構強かったですが、今作もそういう部分はありますが、よりホラー要素やグロ要素が強くなっており、前作同様死生観をテーマとしている作品でもあります。
シナリオの評価が高く、高水準な出来で泣けるという声やちゃんと伏線を回収しているなどの声が多いです。ホラー要素も良く出来ており、雰囲気作りが良く出来ているや怖いという声も多いです。
凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>
![]() |
公式サイト:凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> 発売日:2016/1/29 ブランド:ニトロプラス ジャンル:死者再殺ADV おすすめ度:★★★ |
ニトロプラス15周年記念作品で、硝煙とリビングデッドと犯罪と電脳の凍京を舞台にした死者再殺アドベンチャー作品。主人公は「臥龍岡早雲」と「牙野原エチカ」の二人おり、二人の主人公が入れ替わりながら物語が展開していきます。
世界観はリビングデッドとの戦いが描かれており、ダーク系のSF要素のある世界観となっています。また、血なまぐさいシーンやグロ要素もあります。
演出面の評価が特に高く、戦闘時のシーンは3Dのほぼフルアニメーションでとても臨場感のある戦闘シーンとなっています。他にも作りこまれた世界観やシナリオや音楽も高評価となっており、主人公や悪役などキャラの評価も高いです。
もともとフルプライス作品ですが、現在ではダウンロード版が3000円ほどとお求めやすい価格となっています。
僕はキミだけを見つめる -I gaze at only you-
![]() |
公式サイト:僕はキミだけを見つめる -I gaze at only you- 発売日:2015/11/27 ブランド:インレ ジャンル:アドベンチャーノベル おすすめ度:★★ |
最強と呼ばれた少年グループのリーダーが謎の歌姫のボディガードになるアドベンチャー作品。2006年に同人ソフトとして発売された「僕はキミだけを見つめる ~I gaze at only you~」にリメイクになります。
ヒロイン達のキャラ絵は可愛らしいですが、バトル要素や死生観もある作品で、シナリオは章構成でほぼ一本道となっています。
シナリオの評価が高く、フルプライス作品としてはゲームのボリュームが15時間前後とあまり長くはないですが、シリアスなシーンやギャグシーンなどシンプルだけどうまくまとまっており、感動して泣ける作品となっています。
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
![]() |
公式サイト:サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- 発売日:2015/10/23 ブランド:枕 ジャンル:ノベルアドベンチャー おすすめ度:★★★ |
2004年に発売される予定でしたが、10年越しにプロジェクトが再始動し発売された、美術をテーマとした青春学園恋愛アドベンチャー作品。
シナリオは共通ルート、個別ルートがあって、グランドルートがあるタイプですが、ある程度個別ルートをプレイできる順番が決まっているので、一本道ではないですが一本道っぽい感じはあります。
シナリオや音楽の評価が高く、 シナリオに関してはよく作りこまれているやうまく伏線が回収されているなどの声が多く、泣けるという声もありシナリオの評価はかなり高いです。
萌えゲーアワード2015大賞・ユーザー支持賞受賞作品。
フェアリーテイル・レクイエム
![]() |
公式サイト:フェアリーテイル・レクイエム 発売日:2015/7/24 ブランド:ライアーソフト ジャンル:メルヘン・ミステリアスホラーADV おすすめ度:★★ |
お伽話症候群の治療に特化した隔離病棟、通称「楽園」を舞台に、自らを童話の登場人物だと思い込む人格障害の入院患者たちと主人公の関係が描かれているメルヘン・ミステリアスホラーアドベンチャー。
幻想的な世界観に狂気な要素もあり、シナリオの評価が高い作品で、まさに大人の童話のようなストーリーとなっています。
CGや世界観・陵辱要素などもあり、かなりクセのある作品ではありますが、伏線回収も良く出来ており、好きな人はかなり好きな作品だと思います。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
シルヴァリオ ヴェンデッタ
![]() |
公式サイト:シルヴァリオ ヴェンデッタ 発売日:2015/2/27 ブランド:light ジャンル:アドベンチャー おすすめ度:★★ |
西暦2578年に世界は崩壊し、その近未来に資源を奪い合う中で「第5次世界大戦」が発生し、地球環境の変化などから一つの時代が終わることに。
そして人々が復興と停滞を反復しながら約1000年後、新西暦1027年を舞台に、様々なことが起こっていくアドベンチャー作品。
バトルもの作品で、燃えゲー要素や演出面、シナリオの評価が高い作品です。萌えゲーアワード2015 燃え系作品賞受賞作品。
続編に「シルヴァリオ トリニティ【萌えゲーアワード2017 燃え系作品賞 受賞】」「シルヴァリオ ラグナロク【萌えゲーアワード2020 シリーズ賞 受賞】
」があります。
⇒FANZAでこのゲームのレビュー・サンプル画像を見る(体験版あり)
時計仕掛けのレイラインシリーズ
![]() |
公式サイト:時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線- 発売日:2012/7/27~2015/1/30 ブランド:ユニゾンシフト ジャンル:昼と夜の学園ブレイクスルーAVG おすすめ度:★★★ |
2012年から2015年までに3部作として発売されたファンタジーミステリーアドベンチャー作品。萌えゲーアワード2015 シリーズ賞受賞作品です。
主人公は大きな時計台がある全寮制学園に新入生としてやってきたが、登校初日にトラブルに巻き込まれ、学園の高価そうな像を壊してしまう。
その代償として特殊事案調査分室に配属されることになり、特殊事案調査分室の仕事として学園で起こるあらゆる魔術的な問題を解決して行くことに・・・という感じのあらすじです。
シナリオや世界観が高評価な作品で、シナリオは3部作としての伏線がしっかりと回収され、いろいろわからなかった謎とかがわかるようになっており、その辺りがかなり高評価となっています。
FANZAのダウンロード版で500円セールになることが多い作品ですので、セールの時は1,500円で3部作買うことができるので、セール時はかなり狙い目です。