Re;Lord -ヘルフォルトの魔女とぬいぐるみ-の作品紹介
■どんな作品■
リアルタイム脱衣バトルシステムを採用している、王道ファンタジーシミュレーションゲーム。剣や魔術が存在する世界で、魔族の主人公と魔女との対立が描かれている作品。
ゲームの世界観は、比較的コメディタッチな内容で描かれており、戦う敵もぬいぐるみと、かわいい世界観の作品です。
ゲームの進行は、アドベンチャーパートと、シミュレーションパートと、バトルパートがあり、アドベンチャーパートは、シナリオの進行や、イベント時などに突入します。
シミュレーションパートは、テトリスみたいなマスを使ってマップを進んでいき、到達点を目指していきます。行動できる回数が決まっているので、それ以内に到達点を行けないとゲームオーバーになります。
敵に遭遇したい、敵が攻めてくるとバトルに突入します。
■バトルパートについて■
バトルは、リアルタイム脱衣バトルになっており、攻撃すると服が破けるのですが、服が破けるのは特定の敵だけで、普段戦うぬいぐるみたち(ザコキャラ)は特になにもありません。
バトルは、マウスを使ったリアルタイムバトルになっており、マウスの左クリックを長押しして、攻撃ゲージを溜め、攻撃したり、マウスの右クリックで防御したりして戦います。
また、HTBシステムというものがあり、特定の敵のみHTBゲージというものがあって、HTBゲージが満タンになると、一方的に攻撃ができるチャンスタイムに突入し、脱がしたい部位を重点的に攻撃して脱がしたりできます。
さらに、バトル中はストップできたり、スクリーンショットを取ることもできます。
■おすすめポイント■
おすすめポイントは、もちろんリアルタイム脱衣バトルですが、意外に普通の戦闘も、アクション要素もそこそこ高く、意外と白熱できてそれなりに楽しめると思います。
ちなみにこの作品は定価が5000円しないぐらいのミドルプラス作品なので、ゲームのボリュームもあまり長くないです。
さらに単体ではストーリーが完結しないので、続編に「Re;Lord 第二章 ~ケルンの魔女と黒猫~」の発売が2015年春頃に予定されています。2015年5月29日に発売されました。
シナリオはコメディものとしては、そんなに悪くはない感じなので、バトルが楽しめたらそこそこ楽しめると思います。ちなみに、ゲームの流れは一本道です。
バトルは体験版でプレイできるので、体験版やるといいと思います。戦闘は、攻撃と防御だけと比較的単純ですが、攻撃しながら敵の攻撃に備えて防御するという感じで、意外と反射神経とか要求されて楽しかったです。
■Hシーンに関して■
Hシーンは4シーンと少ないですが、一応脱衣バトルもあります。
■続編■
続編の「Re;Lord 第二章 ~ケルンの魔女と黒猫~」が2015年5月29日に発売されました。ダウンロード版も発売されています。⇒Re;Lord 第二章 ~ケルンの魔女と黒猫~
ヒロインは新ヒロインになるみたいです。公式サイトはこちら。
■ダウンロードできるところ■
・DMM.com
・Gyutto
・DiGiket
・DLsite
※ダウンロードサイトでは、体験版のダウンロードや、サンプル画像やレビューなども見ることができます。(リンクは商品紹介ページにリンクしています)「Re;Lord 第二章 ~ケルンの魔女と黒猫~」の発売に伴いダウンロード価格の値下げが行われました。
・体験版では、ゲームの序盤が1時間ぐらい遊べます。Hシーンはないですが、脱衣バトルで脱がせたりはできます。
■新品中古在庫・価格検索■
・Re;Lord-ヘルフォルトの魔女とぬいぐるみ- | PCソフト | 通販ショップの駿河屋
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません